私の職場の植え込み。
コンクリートで囲まれた
この西向きのスペースで
2年連続で紫草を育成していました。
知らない方が多いのですが
紫草、実は多年草です。
一年目の株の育成に
もし失敗しても、
枯らしてしまったと残念がらずに
その鉢を春までとっておいて下さい。
3月になると
2年目の芽が
ぐいぐい芽吹いてきます!
コンクリートで囲まれた
この西向きのスペースで
2年連続で紫草を育成していました。
知らない方が多いのですが
紫草、実は多年草です。
一年目の株の育成に
もし失敗しても、
枯らしてしまったと残念がらずに
その鉢を春までとっておいて下さい。
3月になると
2年目の芽が
ぐいぐい芽吹いてきます!